横浜バリアフリー研究所

テーマは《横浜・カフェ・車イス》車イスユーザーが実際に行って、感じたこと、みんなに優しいカフェ情報など

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【横浜駅東口】アソビルに車イスで行ってみた!丿貫(へちかん)の煮干蕎麦が食べたい!

横浜駅東口に2019年3月15日にオープンした、複合型体験エンターテインメントビル「アソビル」に車イスで行ってみました!「丿貫(へちかん)」の新店舗がオープンしたので…

JR石川町駅から「カフェドゥラプレス」へ 車イスでのアクセスは? 入口・推奨ルート

当研究所が横浜で一番、物理的にも接客的にもバリアフリーなカフェだと考えている「カフェドゥラプレス」。JR石川町駅から車イスで向かう推奨ルートを紹介します。…

【日本大通り】カフェドゥラプレスは横浜で一番、物理的にも接客的にもバリアフリーなカフェ

こちら以外に「物理的にも、接客的にもバリアフリー」なカフェはあるのでしょうか。「CAFE de la PRESSE(カフェドゥラプレス)」は、美味しくておすすめできるお店であり、なおかつバリアフリーなカフェであり…。

JR関内駅のエレベーターは、なぜ南口にはないのか

JR関内駅は、北口にあって、南口にはエレベーターがないです。分かりづらいので言い換えると、セルテ側にあって、横浜スタジアム側にはありません。

車イスだと階を移動する選択肢はエレベーターだけ

デパートや商業施設のエレベーター。満員でなかなか乗れないのです。「車イス・ベビーカー優先」と書かれたエレベーターに乗ってはいけないということではなく、できれば別のエレベーターへ。…

ひとつだけ「幅の広い自動改札」がある理由とは?

たくさんある改札の中で、1つだけ幅が広いものがあります。それはなぜでしょうか。

物理的なバリアをクリアする「接客的なバリアフリー」

車イスユーザーの私の視点では、横浜のカフェは次の3つに分類されると考えています。一番おすすめできるのは、物理的にも、接客的にもバリアフリーのカフェです。…

横浜バリアフリー研究所について/プライバシーポリシー

「横浜バリアフリー研究所」では、《横浜・カフェ・車イス》をテーマに、車イスユーザーが実際に行って、感じたこと、みんなに優しいカフェ、バリアフリー事情、多目的トイレスポットなどについてレポートしています。