横浜バリアフリー研究所

テーマは《横浜・カフェ・車イス》車イスユーザーが実際に行って、感じたこと、みんなに優しいカフェ情報など

【桜木町駅】維新商店 みなとみらい店 美味しくまた食べたいのに1人で行けない理由とは

横浜市役所内の商業施設「ラクシスフロント」にある維新商店でラーメンを食べようと行ってみました。結論から申し上げますと、車イスユーザー1人での利用は難しいラーメン店でした。

【馬車道駅】横浜で一番高いタワーマンション上階に絶景穴場カフェ開店!ザヨコハマベイ

「馬車道のタワーマンションの上階にカフェがある」という噂を耳にしていたので行ってみました。そこには絶景の穴場カフェ「THE YOKOHAMA BAY Le Cafe(ザ ヨコハマ ベイ ル カフェ)」がありました。

【みなとみらい】ロープウェイ「ヨコハマ エア キャビン」車イスで乗ってみた!料金・対応

2021年4月22日開業の「YOKOHAMA AIR CABIN(ヨコハマ・エア・キャビン)」。各メディアなどで「バリアフリー」な施設であると取り上げられています。実際はどうなのか、取材へ行ってきました。

【みなとみらい】はまやカレーは名店キクヤカリー監修!ハンバーグスリランカカレー再現度高い

キクヤカリーが監修した「はまやカレー」がランドマークプラザに2020年末にオープン。2号店ではなく、あくまで「監修」ですが、「あの味に出会えそう」という期待を胸に行ってみました。

【横浜駅西口】ニュウマン横浜のラルフズコーヒーはテイクアウトで利用したいコーヒーショップ

新しい商業施設に新しいコーヒー屋がオープンすると気になるものです。店名に「COFFEE」が入っているとなおさらです。ニュウマン横浜の「Ralph's Coffee(ラルフズ コーヒー)」にようやく行くことができました。

【横浜駅東口】ブランジェ浅野屋は改札出てすぐ!横浜駅界隈では行くべきおすすめパン屋さん

横浜高島屋のデパ地下に2021年3月に「ベーカリースクエア」がオープンしたそうです。約40ブランド、500種類のパンが並んでいるとのことです。が、混んでいそうなのでこの日はJR横浜駅の中央改札からすぐの「ブランジェ浅野屋」へ。

【横浜駅西口】ニュウマン横浜のスターバックスで希少なコーヒー「リザーブ」を特別な抽出で

ニュウマン横浜にあるスターバックスは近隣のスタバとは違う「リザーブ取扱店」。3種類の抽出法、数種類の希少な豆から選べる、特別なコーヒー体験ができるスタバです。

【ニュウマン横浜】シティベーカリーでエスプレッソも飲んでみたいカフェラテに出会う

インスタグラムで見かけた「THE CITY BAKERY(シティ・ベーカリー)」のカフェラテが美味しそうだったので、行ってみたいなと。横浜ですと、ニュウマン横浜の3階にベーカリー&カフェがあります。

【横浜駅西口】オーバカナルの「クレームアメリ」はもっと知られるべき絶品クレームブリュレ

シァル横浜の「オーバカナル ラスール」の「クレームアメリ」が食べてみたくて。ようやくカフェへ行くことができました。この「クレームアメリ」という名前のクレームブリュレ、もっと早く知っておくべきでした。

【元町】ブラフベーカリーのハニートースト5年ぶりに食べた!坂の途中のパン店へはおつかいを

元町から山手へ向かう代官坂の途中にある人気パン屋さん「ブラフベーカリー」。午後は売り切れていることが多い「ハニーBB(=ハニートースト)」を5年ぶりに食べることができました。

【日ノ出町】チェアコーヒーロースターズは高架下にオープンしたカフェ併設のコーヒー焙煎所

喫茶店、カフェの新規オープンは気になるものですが、その中でも特に気になるのは自家焙煎コーヒー屋です。京急の高架下に2020年7月にオープンした「Chair COFFEE ROASTERS(チェアコーヒーロースターズ)」へ行ってきました。

【桜木町】淡麗拉麺 己巳(つちのとみ)新築マンション1階オープンのバリアフリーなラーメン店

横浜・桜木町駅近くに「淡麗拉麺 己巳(タンレイラーメン ツチノトミ)」というラーメン店がオープンしたと知り、行ってみました。新築マンションの1階ということでバリアフリーなラーメン屋です。

【石川町】東京山でひとり焼肉!自分のペースで焼いて食べることに集中できるので好き

横浜・寿町の焼肉 東京山(トウキョウザン)は、サラリーマン時代に週イチで通っていた時期もあるので、飲食店の中では行った回数が自分史上一番多く、行きつけと言えるお店です。

【みなとみらい】ブルーボトルコーヒーのカフェラテはコーヒー感とミルク感のバランス良

ブルーボトルコーヒーが日本初上陸し、「清澄白河ロースタリー&カフェ」を開店させた直後に行ったのは、もう6年近く前。横浜駅西口に「NEWoMan YOKOHAMA カフェスタンド」がオープンしましたが、なかなか行く機会がなく、その後「みなとみらいカフェ」が出来…

【石川町】坂の途中の洋菓子店「ブーケデスポワール」のカヌレはマイベストオブカヌレ!

ブーケデスポワールは、JR石川町駅近く、イタリア山庭園に向かう大丸谷坂を少し上ったところにあるケーキ店。坂の途中にあるお店なので、車イスユーザーひとりでは行けません。お使いを頼むことになります。

【新杉田】バーグで「スタミナカレー」ナマとヤキを食べ比べ!「ヤキ」をおすすめする理由

新杉田駅直結の「スタミナカレーの店 バーグ 杉田本店」へ。「ナマ」と「ヤキ」を食べ比べてみました。私がおすすめするのはやっぱり「ヤキ」で。

JR石川町駅から「季節の喫茶 吉住」へ 車イスで遠回りして桜道を通るアクセス、ルート

遠回りしてでも車イスで行きたい、地蔵坂の上の先の喫茶店「季節の喫茶 吉住(よしずみ)」。JR石川町駅から桜道を経由して、車イスでお店へ行くルート、アクセスを紹介します。

【山手】季節の喫茶 吉住 遠回りしてでも車イスで行きたい「坂の上の先の喫茶店」

「季節の喫茶 吉住(よしずみ)」は、Instagramでお店の存在を知り、お店のアカウントを見て、どうしても行きたくて。地蔵坂は急坂なので、遠回りして、麦田トンネルの上、桜道を経由して行ってみました。

【桜木町】コレットマーレにオープンしたPAUL(ポール)店員と客との間に壁がある?

桜木町駅前の商業施設・コレットマーレに2020年11月に出店し、イートインもできるということで行ってきました。イートインするにしても、テイクアウトだったとしても、車イスユーザーからすると利用しづらいお店と言えます。

【横浜駅西口】シァル横浜でパン屋さん巡り!トムキャットベーカリー&オーバカナルへ

横浜駅西口にJR横浜タワーが2020年6月にオープン。ニュウマン横浜、シァル横浜などの商業施設、シネマコンプレックス「T・ジョイ横浜」などが入っています。シァル改札からシァル横浜に行ってみました。

トヨタJPN TAXI(ジャパンタクシー)に乗って感じた「車イスユーザー乗車拒否」の原因

横浜駅東口の「タクシープラザ」でトヨタ「JPN TAXI」に車イスで乗車してみました。乗ってみて感じた「車イスユーザー乗車拒否」の原因とは。

【横浜駅東口】マーロウブラザーズコーヒーがそごう横浜店にオープン!店舗限定プリンが絶品

プリンで有名な「マーロウ」がそごう横浜店に「喫茶専門店」をオープン。店名は「MARLOWE BROTHERS COFFEE(マーロウブラザーズコーヒー)」です。喫茶店なのかと勝手に期待して行ってみましたが、セルフサービスのイートイン+コーヒースタンドでした。

シーサイドラインに車イスで初めて乗ってみた!新杉田駅でJRから乗り換えるルートは?

先日、シーサイドラインに初めて車イスで乗ってみました。車イスで乗車するにはどうすればよいのか、無人運転ということで横浜市営地下鉄グリーンラインと同じように単独乗車できるのかどうか、調べてみました。

車イスでUD(ユニバーサルデザイン)タクシーに乗ってみた!日産NV200は乗降ラクラク

新山下「MEGAドン・キホーテ(メガドンキ)」前からUD(ユニバーサルデザイン)タクシーに乗ってみました。後方にスロープを設置する日産「NV200」は3分ほどで乗降できました。

UD(ユニバーサルデザイン)タクシーが予約できない!呼べない!台数が増えれば解消できる?

体調がすぐれない時など病院へ行くのにバスではなくタクシーを使うことがあるかもしれないので、一度乗ってみようと思い立ち、電話で予約してみました。が、結局、私の住むエリアへは、車イスでそのまま乗れるタクシーを呼ぶことはできませんでした。

相鉄線 西横浜駅からラーメン店「一酵や」へ 車イスでのアクセス、ルート、バリアフリー状況

夏季限定で提供する冷やし中華の美味しいラーメン店「一酵や(いっこうや)」は、相鉄線 西横浜駅からすぐの場所にあります。西横浜駅から車イスでお店へ行くルート、アクセスを紹介します。

【西横浜】わざわざ行ってでも食べるべき「一酵や」の冷やし中華は美味しいという言葉しかない

「美味しい冷やし中華」が食べられるラーメン店「一酵や(いっこうや)」。2020年も冷やし中華が7月下旬にスタートしたようです。わざわざ行ってでも食べるべき!

ハンドドリップコーヒーでおうち時間を楽しむ!コーヒーの淹れ方編

おうちハンドドリップコーヒー始めた友人などに淹れ方を聞かれた時には、「ドリッパーの箱に書いてあるから見てみて」と言っているのですが、よく確認してみると、「1杯何cc」とか書いてなくて。というわけで、ハンドドリップコーヒーの淹れ方を紹介します。

ハンドドリップコーヒーでおうち時間を楽しむ!コーヒーを淹れる道具編

自分自身のお好みのコーヒーを淹れるために、どのようなコーヒー豆を使い、どちらの道具を選ぶかが大切なポイントです。ケトルからカップまで、おすすめの「コーヒーを淹れる道具」はこちら。

ハンドドリップコーヒーでおうち時間を楽しむ!おすすめコーヒー豆のお取り寄せ編

なかなかコーヒー豆を買いに行けないので、お取り寄せしておうちハンドドリップコーヒーを楽しんでいます。いろいろなコーヒー豆を使ってみて、「美味しいコーヒー豆であれば、美味しいコーヒーが淹れられる」という結論に至りました。